Design 1st. 一級建築士事務所
勉強会 無料プラン 資料請求

News 三密を避けるデザイン、設計にする。

2023/02/09

三密を避けるデザイン、設計にする。

3月20日に行われた新型コロナウイルス感染症対策本部の会議で、「3つの条件が同時に重なるような場を避ける行動を国民にはお願いしたい」と通達があり、クラスター(集団)感染の起こりやすい次の3つの条件を満たす場所に集まらないように言われています。

三密と言われるものですね

1 密閉空間(窓がない、ドアを閉めているなど、換気の悪い密閉空間である)

2 密集場所(不特定多数の人が密集している)

3 密接場面(2メートル程度の、互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声が行われる)

“三密を避ける” 三つの密を避けましょう(厚生省)

感染を防ぐためとはいえ、この状況をずっと守るのは不可能に近いです。業種によっては死活問題です。店舗だけでなく、一般住宅に関しても来客が多い住宅でなくても三密を避けられるプランである事が大事になってきます。あらゆる店舗、企業でついたてやビニールカーテンを施工し対策をたてています。

ビニールカーテン

ちらはあくまでも簡易対策です。これを建築の面から考える事がこれからの課題になってきます。

店舗などはお客様の動線が一方通行になることなども条件にあげられていたり。うっかり籠に入れ忘れる事も出来ません。

快適・安全を考慮しモダンで素敵な暮らし、店舗をご提案いたします。気になることは何でもご相談ください。

 

店舗施工例

1 DSC_9370-400 fuji-22京都市,上京区,注文住宅

※あくまでも参考物件です。新型コロナウイルス対策をしている物件ではありません。

当事務所もあらゆる対策をして感染をさけ、安心してご相談いただけるよう心掛けております。

詳しくは“新型コロナウイルス感染拡大防止についいての取り組み”をご覧ください。

新型コロナウイルスの早期終息を願っております。

デザインファーストのHP① https://design-1st.jp/           

デザインファーストのHP② http://www.design1st.jp/

 

資料請求・お問い合わせは                                    

https://design-1st.jp/toiawase2/                     

http://www.design1st.jp/inqfm/general/

 

Design 1st.(京都・デザインファースト) 一級建築士事務所の

Facebook! Twitter Instagram LIMIA アメブロ ライブドア FC2ブログ

 

プラン作成は無料です、TEL 0120-035-356までお気軽にお問合せ下さい。

 

資料請求・お問い合わせは                                    

https://design-1st.jp/toiawase2/                     

http://www.design1st.jp/inqfm/general/

無料プラン・無料見積もり                                    

https://design-1st.jp/course/                            

http://www.design1st.jp/comparison_service/ 

設計         Design 1st. 一級建築士事務所

施工(工務店)   デザインファースト

京都市山科区大宅早稲ノ内町31-202