Design 1st. 一級建築士事務所
勉強会 無料プラン 資料請求

Flow 家まるごとプラン

お家が生まれ変わる!
リフォーム「家まるごとプラン」もお任せください!

 

最大130万円のコストダウンを実現!理想をかたちにする「まるごとプラン」

建築費の高騰が続くいま、限られた予算内で理想の住まいを実現することは決して簡単ではありません。物価の上昇も相まって、「予算はあるのに満足のいく家が建てられない」と感じる方も少なくないのではないでしょうか。そんな時代の課題に応えるべく誕生したのが、デザインファーストの「まるごとプラン」です。

このプランでは、生活に直結する空間――リビングや水回りといった使用頻度の高い場所に、しっかりと予算を重点配分。たとえば、家族が集うリビングは個室を減らして広々LDKに再編成し、キッチン・バス・トイレなどの水回りも使いやすさと美しさを両立させて一新します。生活の中心を快適に整えることで、完成後の満足度が大きく変わります。

一方、寝室はシンプルにまとめ、収納は大きなウォークインクローゼット(WIC)に集約することで扉の数を減らし建材費を削減。浮いた予算でハイドアや高品質な仕上げ材にグレードアップするなど、選択的な追加も可能です。設備や内装を必要最低限に抑えることで、無駄のない予算配分が実現します。

「まるごとプラン」は最大130万円の減額も可能で、効率性と満足度のバランスを保ちながら、美しく快適な住まいづくりを叶える新たな選択肢。これからの時代、限られた予算をどう使うか――その答えは、“譲れない場所”を見極め、自由度の高い設計で暮らしに寄り添うことにあります。

 

デザインファーストのリフォーム特徴

 

設計・施工・リフォームを一括対応

私たちは、一級建築士による精緻な設計と、安心の自社施工体制により、理想の住まいづくりをワンストップで実現します。設計から施工、アフターケアに至るまで、一貫して高品質を追求し、コストとのバランスも最適化。お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、細部まで丁寧に形にしていきます。

 

5年前の価格帯でリノベーション可能

近年の建築資材高騰にもかかわらず、私たちは効率的な設計と独自の調達体制で、5年前の価格帯を目指したリノベーションをご提案。既存住宅の魅力と価値を最大限に引き出し、現在の暮らしにぴったりとフィットする空間へと再構築します。思い出の残る家に、新たな命を吹き込みませんか?

 

予算オーバーを防ぐ設計提案

「理想を描いたら、予算が膨らんでしまった」――そんな不安に寄り添います。豊富な経験を活かし、詳細なヒアリングと綿密なプランニングを通じて、初期段階から実現可能なプランをご提示。見積もりも透明性を大切にし、安心してご検討いただける環境をご用意しています。

 

「再建築不可物件」のリフォーム

現行の建築基準法では新築が難しい再建築不可物件でも、リフォームであれば住み続けることが可能です。当社では、このような物件に特化したリノベーションノウハウを蓄積しており、法的制限を踏まえた最適なプランをご提案します。確認申請を必要としない方法によるフルリフォームも含め、多角的な解決策をご提示します。

 

まるごとリフォームバナー

 

 

家まるごとリフォームパック

 

水回りの交換を含めた比較的安価な価格設定の内容です。
ご希望により外観、間取りの変更、水回りの変更も可能です。25坪程度の家で985万円~

ただ「家を直す」だけではありません。これからの人生を、もっと快適に、もっと自分らしく過ごすための住まいづくり。1,000万円~の予算で、理想の空間と暮らしが叶います。
「家」は、人生の舞台。このリフォームを機に、自分らしく輝ける住まいへと生まれ変わりませんか?空間と心を、まるごと整えるご提案です。

まるごとリフォーム事例-シンプルまるごとリフォーム-プラン例

〈スポット、予算ありきの方向け〉
全面リフォームでも目的がハッキリしていて施工範囲が少ない場合、予算が抑えられます。
デザインファーストでは外観や内装がガラッと変わるリフォームでも、間取り変更が無く解体などが最小限で済む場合には、予算が低くてすみます。ある程度の予算でこれ位のリフォームがしたい、というようなご希望にお応えします!

 

予算1000万円~でどんな事ができる?

 

1000万円~で叶う、理想の住まいづくり

ご予算1000万円~で、今の暮らしを劇的に向上させる多彩なリフォームプランをご提案できます。単なる改修ではなく、これからの人生をより心豊かに過ごすための空間づくりを、建築家とともに丁寧にカタチにしていきます。

開放感あふれるリビングと、癒しのプライベートテラス

壁を取り払い、リビングを拡張することで、家族との距離が自然と近づく空間に。新たに設けたプライベートテラスでは、朝の一杯のコーヒーや夜の読書が特別な時間に変わります。内と外が緩やかにつながる設計で、四季の移ろいを感じながら過ごす日常が手に入ります。

水回りの一新で、毎日の快適さを再定義

キッチン・バス・トイレといった水回りは、生活の基盤となる場所。最新設備への交換は、デザイン性だけでなく、省エネ性やメンテナンス性も向上。料理がもっと楽しくなり、バスタイムはまるでプライベートスパのような癒しの空間に変わります。

内装フルリフォームで空間に統一感を

床・壁・天井・照明などを一新することで、住まい全体の印象が一変。素材や色彩、質感の調和によって、居心地のよさと美しさが共存する空間を生み出します。毎日を過ごす空間だからこそ、細部にこだわる価値があります。

間取りの再構築で、暮らしに合った動線設計

今の暮らしにフィットするよう、壁の位置や部屋の配置を見直し、無駄を省いた間取りへ。光の取り入れ方や風の通り道も考慮し、住む人の心と体に優しい設計を目指します。未来の暮らし方まで見据えたご提案が可能です。

造作家具で、使いやすさと美しさを両立

収納やワークスペース、趣味のコーナーなど、造作家具によって空間の“使い方”が劇的に変わります。既製品では叶えられない、暮らしに寄り添う形とサイズで、生活動線をスムーズに、美しく整えます。

断熱・耐震性能の向上で、暮らしの安心を強化

目には見えにくいけれど、何よりも大切な“安心”。断熱改修によって室内の快適性を保ち、耐震補強でもしもの時に備えた安心感をプラスします。住まいが、家族を守るシェルターとしての力をしっかりと持ちます。

このようなリフォームは、空間そのものだけでなく、暮らし方や家族との時間にまで変化をもたらします。「今よりもっと、好きになれる住まいへ」――そんな思いを込めて、一緒に計画を進めていきませんか。

 
 

こんな方におすすめ

子育て世帯にやさしいリフォーム子育て世代 イラスト

子どもとの時間を大切にしたい――そんなご家庭に、快適で機能的な住まいをご提供します。施工期間を可能な限り短縮し、学校や仕事などの生活リズムを崩さずにリフォームが完了。収納力を高めることでおもちゃや衣類もすっきり整い、清潔感ある空間が育児のストレスを軽減します。 また、将来的なライフステージの変化にも備え、今はコストを抑えながら柔軟なプランを選択可能。「今」も「これから」も、暮らしの質を高める設計を実現します。

単身者・若年層にも気軽に始められる住まいのアップデート単身者・若年層 イラスト

「初めてのリフォーム、どう始めればいいか分からない」――そんな方も安心して取り組める、シンプルでわかりやすいプランをご用意。無理のない予算で、自分のライフスタイルやセンスに合わせたデザインに変更可能です。 賃貸生活から持ち家へステップアップするタイミングにもぴったりで、将来を見据えた空間づくりを今から始められます。小さなリフォームから始めて、理想の住まいへ少しずつ近づく楽しさを感じてみませんか?

築年数が経過した住宅のオーナー様へオーナー様へコスト提案 イラスト

外観や構造には問題がないのに、内装が古くて住みにくい…。そんな悩みには、コストを抑えた部分改修で驚くほどの変化をご提案。壁紙や照明を変えるだけでも、空間は見違えるほどに美しく生まれ変わります。 また、空き家の利活用にも効果的。リフォームによって物件価値を高め、賃貸物件への転用や相続物件の再活用など、多様な可能性が広がります。「もう古いから仕方ない」と思っていた住まいも、実はまだまだ活かせるチャンスがあるのです。

 

 

家まるごとおまかせリフォームパック

 

間取りの一部から外観までリノベーションするパックです。
基本価格+こだわり部分の追加費用で古家をガラッと模様替え!

間取りの一部から外観まで、まるごと模様替え! 築年数の経った住まいも、こだわりのデザインと機能性で、まるで新築のような空間に。 基本価格に加え、こだわり部分を自由に追加できるパックだから、理想の住まいを無理なく実現できます。

「古い家だから…」と諦める前に。 家まるごとおまかせリフォームパックで、住まいの可能性を広げてみませんか? あなたのこだわりを、かたちにします。

 

まるごとリフォーム事例-ハイクラスリフォーム-プラン例

〈おしゃれにこだわるハイクラスな方向け〉
リフォームで新築のように生まれ変わらせたい場合、こだわるポイントから中心に機能面や構造面なども含め建物全体をバランス良く全体を俯瞰することが大事です。
デザインファーストでは立体図面で常に確認するのでイメージしやすい上に、ほぼ予想通りの建築物が完成します。新しい技術や手法を取り入れながら打ち合わせしますので、完成までの道のりも楽しく進める事ができます!

ハイクラスなリフォームで叶える、次なる暮らしのステージ

ハイクラスなリフォームとは、単なる改修ではありません。それは、住まいという器に“暮らしの思想”を込めること。美しさと機能性、安全性を兼ね備えた空間は、家族の時間や心の在り方にまで影響を与えます。

間取り変更で、空間と人のつながりを再構築

既存の個室を大胆に減らし、広々としたLDKへと再編成。家族が集う場所には、開放感だけでなく会話が生まれる余白があります。和室から洋室への変更も可能で、生活スタイルに応じた空間再設計が実現します。動線の見直しと収納配置により、暮らしの質が格段に向上します。

外観リノベーションで、住まいに誇りと風格を

外壁・玄関・窓まわりなどを一新することで、街並みに溶け込む美しい佇まいへ。外観の印象は、住む人の気持ちにも影響を与えます。自然素材やモダンなアクセントを取り入れたデザインで、住宅そのものが“暮らしの名刺”となります。周囲との調和も大切にしつつ、唯一無二の美しさを追求します。

造作家具・テラス設置で、機能性と心の余白をプラス

収納・ワークスペース・書斎・趣味コーナーなど、造作家具により空間の表情が変わります。既製品にはない、使う人の動きに寄り添う設計は、毎日が快適に。プライベートテラスの設置では、屋外のリビングとも言える癒しの場が生まれます。朝の光、夕暮れの風を感じながら過ごす時間は、何よりの贅沢かもしれません。

断熱・耐震改修で、住まいが家族を守る存在に

デザイン性の裏にある“性能”も、ハイクラスリフォームの重要な要素。断熱性能を高めることで、光熱費の削減と快適な室温を実現。耐震補強では、万一の災害に備えた安心感を提供します。「美しいだけではなく、強い」――そんな家づくりが求められる時代だからこそ、技術と経験で応えていきます。

こだわり追加費用制で、納得感ある柔軟な設計を

>すべてを一度に変える必要はありません。必要な部分だけを選んでリフォームできる設計スタイルは、ライフスタイルや予算に合わせて柔軟に対応可能。たとえば、将来的な二世帯化を想定した配管レイアウトや、趣味の部屋を後から追加できる構造など、発展性も意識した提案ができます。

こんな方におすすめ

高齢者・シニア世帯にやさしい、安心と快適性の共存する住まい高齢者・シニア イラスト

長年住み慣れた空間だからこそ、安心して快適に暮らせることが何よりも大切です。段差の解消や手すりの設置など、バリアフリー化により転倒リスクを軽減し、安全性を向上。水回りや収納のレイアウトも使いやすく設計し、日々の負担を減らします。生活動線はそのままに、体へのやさしさと心のゆとりを生む空間づくりをお手伝いします。

子育て世帯のための、成長に寄り添うフレキシブルな住まい子育て世代 イラスト

家族構成や成長に応じた柔軟な間取り変更により、長く住み続けられる住まいへ。収納力を高め、清潔感ある水回り設備に刷新することで、日々の家事や育児のストレスを軽減します。施工は短期間で完了し、普段の生活への影響も最小限に抑えます。忙しい毎日でも、笑顔が増える住空間を目指します。

単身者・若年層のための、“自分らしさ”を宿すリノベーション単身者・若年層 イラスト

好みやライフスタイルに合わせたデザイン性の高い内装や造作家具で、唯一無二の空間を演出。コンパクトで無駄のない設計は予算も抑えやすく、初めてのリフォームでも挑戦しやすいのが特徴です。賃貸から持ち家への移行期にも最適で、将来のステップへつながる“住まいづくりの第一歩”になります。

築年数が経過した住宅の所有者にも、再生の選択肢をオーナー様へコスト提案 イラスト

「まだ使える家」を「もっと使いたくなる家」へ。構造が健全であれば、外観・内装・設備を一新することで、新築のような美しさと快適性を実現できます。部分的な改修でも十分な効果があり、費用を抑えながら資産価値を向上させることが可能です。さらに空き家対策として、賃貸住宅や宿泊施設への転用など、多様な活用が広がります。

世界観にこだわりたい方に、“物語のある住まい”を物語、本のイラスト

住まいは、ただの箱ではなく、暮らしの感性を映す舞台です。和モダンの静けさ、旅館風の癒し、北欧テイストの温かみ――そんな理想の世界観に基づいた空間づくりも実現可能。造作家具、照明計画、自然素材の選定に至るまで、細部に宿るこだわりが住まう人の感性に寄り添います。日々の何気ない時間さえも、物語のように感じられる住まいを、私たちと一緒に創りませんか?

現在お住いの家、空き家、再建築不可などのリフォームをご検討の方!確認申請なしでフルリフォームする方法もございますのでご希望の方は下記よりご相談ください!

 

まるごとリフォーム事例-ビルまるごとリフォーム-プラン例

〈京町家やビル所有者様向け〉
“ビルまるごと”全面リフォームの場合、計画的に進めていくことが大事です。
デザインファーストでは立体図面をお客様とひとつひとつ確認しながら綿密な計画を立ててから着手します。何らかのトラブルがあった場合も即座に対応致します。完成までの道のりは長めですが安心してお任せください!

戸建てフルリフォーム

戸建てリフォームの場合、構造物の劣化など、必ずリフォームをしなければいけない要素も出てきますが、1,000万円以上の予算があれば屋根や外壁など、外まわりのリフォームも取り入れることが出来ます。 構造上、抜けない柱を活かしながらのオープンスタイルのキッチンにしたり、将来のことを考えてホームエレベーターを設置したり、寒さ結露対策で断熱性をよくするリフォームなど、工夫次第で快適に暮らせるリフォームが出来るので、是非可能性を探してみてください。

設備や内装の入替えをする機能性向上のリフォームか、間取りも変更するかで、方向性は全く変わります戸建ての場合は、部屋のリフォームと外壁や屋根などの外構部分、そして耐震性や断熱性などの機能性を向上させるリフォームと、検討箇所があります。経年変化でメンテナンスが必ず必要になる場合もありますので、今後のメンテナンススケジュールも合わせて検討すると良いでしょう。まずは要望の整理や優先順位などを書き出しておくとリフォームプランを立てやすくなります。 また、インテリアなどのご要望もある程度出しておくと、デザインファーストは3Dで提案となりますのでイメージがわきやすくなります。

 

マンションフルリフォーム

マンションリフォームでは、間取りを変えずに設備機器を最新式に取り換えるリフレッシュリフォームと間取りも変えるフルリフォーム(リノベーション)の方法があります、。マンション自体の構造で間取り変更できないケースや配管などを動かせない事もあありますがほとんどの場合間取り変更、設備の位置変更は可能です。1,000万円以上のリフォームでは、70㎡~程度のマンションでのフルリフォーム(リノベーション)が多いのですがご夫婦2人だけの場合バルコニーに面したお部屋をインナーテラスとされる方なども多く、間仕切りを取り外しキッチンを対面やアイランドにされてLDKを広くする時もあります。

 

 

デザインファーストのHP https://design-1st.jp/

Design 1st. YouTube  Facebook!    Twitter    Instagram    LIMIA    アメブロ    ライブドア     FC2ブログ

資料請求・お問い合わせ

https://design-1st.jp/toiawase2/

相談日程を早く決めたい方・無料プラン・無料見積もり

https://design-1st.jp/course/

TEL 0120-035-356 お気軽にお問い合わせください!

京都市山科区大宅早稲ノ内町31-202

設計 施工   デザインファースト  一級建築士事務所 

リフォーム相談は無料です       TEL 0120-035-356までお気軽にお問合せ下さい。

水廻りリフォームに関しても、当社はプラン内容から丁寧に間取り平面図、内観のCGパースでリアルにご提案させて頂きます!
CGパースについては実際の使用材料を画像に貼り付けますので、 建物完成後、思っていたイメージと違うといった事はほぼ ございません!

大規模、小規模問わずリフォームで新築並みにリフォーム・リノベーションして間取りやイメージを一新、全く違う家にかえる!

諸問題で建て替えが難しかったり狭い家も実績多数ありますのでお任せください。
まずはお困りごとのご相談からザインファーストにおまかせください。プランを頼んだがリフォームしてもただ綺麗になるだけで使い勝手が依然とほとんど変わらない、奥まったリビング、お部屋が暗いままなのではなど様々なリフォーム・リノベーションのお悩みを出来るだけ解決できるプランをご提案させて頂きます。


各プランはこちらから