京都市北区の注文住宅プラン!ご希望に沿ったこだわりの注文住宅をDesign1stで!
京都・滋賀の注文住宅プラン!ご希望に沿ったこだわりの注文住宅をDesign1stで!
注文住宅・モダン住宅・デザイナーズ住宅のプラン例です。
Design 1st.一級建築士事務所では、お客様の言葉に出来ない,表現しきれない思いを
出来る限り正確に目で見えるよう表現し 形に変える手助けをさせて頂ければと思っております。
京都の注文住宅 滋賀の注文住宅 東京の注文住宅 神奈川の注文住宅 千葉の注文住宅 埼玉の注文住宅 愛知の注文住宅 名古屋の注文住宅
京都市北区の宅地造成工時規制区域・傾斜地を利用した注文住宅
京都市北区の注文住宅。
高低差のある敷地をそのまま利用し、基礎を擁壁一体型として計画
道路より約1m段差と高低差約10mという敷地。
通常では擁壁をつくり埋め戻すところですが、1m下がったところに1階部分を高基礎でつくり、
駐車スペースを確保する為にコンクリートのスラブ(床版)を浮かして製作。
下階の基礎は2.8mほどの高基礎とし、耐圧版と接続するという特殊な基礎を考えました。
傾斜地は意外と土地の価格は安いのですが、建築コストがかかる場合があります。
外観はシンプルに、意匠も考え、大きな庇を支えるために壁を斜めにせり出し迫力を出しています。
玄関ホールより1階には数段の階段を下りてリビングに、又、数段上がると2階に、
リビングに面した建物後ろ部分には大きなサッシ(窓)を連続して取り付け採光を確保し
リビングバルコニーも製作。
その土地のデメリットな部分もこのようにご提案させて頂いております!
デザインファーストのこだわりの注文住宅!
家の役割とは何でしょうか?ただ、雨風をしのぐ場所?食事して寝るだけ場所? それだけでしょうか?その何かは、そこに住まわれる人によって違います。 ステータス・シンボルを求める人、 『本当にいい家』 それは、その人、その家族によって違います。 Design 1st.一級建築士事務所が考える『いい家』とは、創リ手の提案を住まわれる家族に押し付けるのではなく、お客様と初めてお会いした時、全く白紙の何もない状態から住まい創りを住まわれるご家族と共に考えていく事が、住まわれる方にとって『いい家』ではないでしょうか。 又、『いい家』を創る為に、お客様の家に対する 『想い 期待』 を一つ残らず私達にぶつけてみて下さい。 お客様の 『想い 期待』 が私達が今以上の知識、感性、技術を向上させる源となるからです。 私達はお客様の言葉に出来ない、表現しきれない思いを出来る限り正確に目で見えるよう表現し、形に変える手助けをさせて頂ければと常に思っております。 私たちと共に一つ一つ家に対する想い、悩みを解決し現実へと変えて行きていきましょう。 夢を現実に近づけるお手伝いをさせて頂く事が私たちの仕事なのです。
Design 1st. 一級建築士事務所
デザインファーストのHP① https://design-1st.jp/
デザインファーストのHP② http://www.design1st.jp/
資料請求・お問い合わせは
https://design-1st.jp/toiawase2/
http://www.design1st.jp/inqfm/general/
無プラ料ラン・無料見積もり
http://www.design1st.jp/comparison_service/