資料請求・お問い合わせ

無料プラン・無料お見積り

デザインファースト 一級建築士事務所
Design 1st.

〒607-8186 京都市山科区大宅早稲ノ内町31-202

(協力加盟店)〒167-0041 東京都杉並区善福寺

(協力加盟店)〒452-0808 名古屋市西区宝地町

(協力加盟店)〒617-0001 デザインファースト京都南
京都府向日市物集女町中海道

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • ameblo
  • fc2 ブログ
  • livedoor ブログ
  • LIMIA
  • Pinterest

フリーダイヤル0120-035-356

TEL:075-591-5118 FAX:075-591-5116

E-mail:kuku-mama@design-1st.jp

京都市,滋賀でモダンなデザインの家を設計,施工・リフォーム・おしゃれな注文住宅を建てるなら一級建築士事務所・京都デザインファーストにお任せ下さい

京都市 滋賀県で一級建築士事務所のモダン家・新築・建替・リフォーム・注文住宅を設計・施工

注文住宅

構造

STRUCTURE

家の構造について structure

建物の構造にはどのようなものがあるのか。 主に、住宅に使われる代表的な構造の種類や特徴についてご紹介いたします。

デザインファーストでは木造・鉄骨・鉄筋(RC造)など様々な構造に対応しております。
木造は在来工法・PIN工法も対応しております。

地震に強い建物とは?

震度7まで耐えられる構造とは?

住宅に使用する主な構造は、木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造がありますが、 一体どの構造が一番地震に強いのしょうか?

その答えは、、、どの構造も強いです。 建物に作用する地震力は建物の重さに比例して強くなります。重たい鉄筋コンクリ ート造はその分不利になりますが、剛性という強度で地震に耐えます。

地震に強い建物は、どの構造か?ではなく、それぞれの構造に適したバランスで 建てられているか?です。

構造を選ぶ基準

いろいろある構造の中で、我が家に最も適している構造はどれでしょうか?

構造を選ぶ基準は、「質感や見た目が好き」などという選び方もありますが、ほとんど は、間取り(デザイン)や敷地の形状、又は予算によってほぼ決まってきます。 分かりやすい例は、土に被る場所(地下室etc.)は鉄筋コンクリート造で造ります。

また、敷地の間口が狭く、壁が作れないような建物は鉄骨造や木造のSE工法や ラーメン構造などを採用します。

トピックス

TOPICS

Design1st. Topics

Free Area

リンク

おすすめ記事

Design 1st一級建築士事務所のfacebook 更新中!

デザインファーストのtwitter

ページトップに戻る