京都市東山区・注文住宅 メイン画像を押すと拡大します × Data 地 域 / 京都市東山区 延床面積 / 41.142㎡ 総床面積 / 89.127㎡ 構 造 / 木造3階建 Comment 京都市東山区の注文住宅。 敷地間口が40㎝ほど広がっている狭小地に敷地目いっぱいに建物を配置し、建蔽率目いっぱいまでの間取りを作成。 人通りの多い前面にはスリット壁を連続して並べることで 視線を隠し、採光も取り入れる事が出来ます。 狭小住宅ですが広い玄関、ホールを、正面には螺旋階段を特注で制作。 廊下巾が狭く、通常では廻り込んだ階段が頭に。解消するためにホールを2段にすることでクリア! かつ、ホールと1階居室との間に外部スペース、大きな窓を取り付けることで明るさと広く見せる効果も! トップに戻る 仕様 給湯器:ガス又エコキュート 設備:カス又オール電化 屋根:ガルバリュウム鋼鈑・陸屋根FRP防水 外壁:無塗装サイディングの上シリコン塗装・一部鏝仕上げ サッシ:断熱サッシ・ペアガラス 内部壁:壁紙・一部ぬりかべ・格子間仕切り 内部床:規格フローリング・一部タタミ、コンクリート平板 木製建具:規格品 リクシル、Panasonicなど キッチン:規格品 リクシル、Panasonicなど 浴室:規格品 リクシル、Panasonicなど 洗面:規格品又造り付け リクシル、Panasonicなど トイレ:リクシル・TOTO ← 京都市中京区の鰻の寝床といわれる敷地の和風狭小住宅 東京都世田谷区の注文住宅 → 施工実績一覧 →
Comment
京都市東山区の注文住宅。
敷地間口が40㎝ほど広がっている狭小地に敷地目いっぱいに建物を配置し、建蔽率目いっぱいまでの間取りを作成。
人通りの多い前面にはスリット壁を連続して並べることで
視線を隠し、採光も取り入れる事が出来ます。
狭小住宅ですが広い玄関、ホールを、正面には螺旋階段を特注で制作。
廊下巾が狭く、通常では廻り込んだ階段が頭に。解消するためにホールを2段にすることでクリア!
かつ、ホールと1階居室との間に外部スペース、大きな窓を取り付けることで明るさと広く見せる効果も!
トップに戻る
仕様
給湯器:ガス又エコキュート
設備:カス又オール電化
屋根:ガルバリュウム鋼鈑・陸屋根FRP防水
外壁:無塗装サイディングの上シリコン塗装・一部鏝仕上げ
サッシ:断熱サッシ・ペアガラス
内部壁:壁紙・一部ぬりかべ・格子間仕切り
内部床:規格フローリング・一部タタミ、コンクリート平板
木製建具:規格品 リクシル、Panasonicなど
キッチン:規格品 リクシル、Panasonicなど
浴室:規格品 リクシル、Panasonicなど
洗面:規格品又造り付け リクシル、Panasonicなど
トイレ:リクシル・TOTO