Design 1st. 一級建築士事務所
勉強会 無料プラン 資料請求

Works 施工実績

琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅

琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅・全室から琵琶湖を一望

 メイン画像を押すと拡大します

琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅・全室から琵琶湖を一望 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅・タイル張りの床と壁が凛とした空気感を演出 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅・玄関アプローチには静かに水を湛える水盤を配し、訪れる人を穏やかに迎え入れます。 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅・スチールと木材を組み合わせた階段は、上下階をつなぐだけでなく、空間に立体的な広がりと光の陰影をもたらします。 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅・中庭に続くバスコート。 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅・廊下正面に琵琶湖 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅・小上がりの和室 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅・間仕切りを格子 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅・特注の天窓 吹き抜け上部には特注の天窓を設け、柔らかな自然光がゆるやかに空間を包み込みます。 吹き抜け階段の下に配置され、屋内にいながらも自然の気配を感じられる設計。 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅 琵琶湖と暮らす——水と光が巡る、和モダンの邸宅・バルコニーデッキ

Data

地域 / 滋賀県大津市
延床面積 / 30.32坪
総床面積 / 35.04坪
構造 / 木造2階建

Comment

琵琶湖を一望する傾斜地に建つこの邸宅は、自然との調和と現代的な快適性を両立させた、和モダンの美意識が息づく住まいです。

 

敷地の高低差を活かし、湖面に向かって大きく張り出したウッドデッキは、まるで空に浮かぶ舞台のよう。朝霧に包まれる湖、夕焼けに染まる水面——そのすべてが日常の風景となり、住まう人の感性を豊かに育みます。

 

玄関アプローチには静かに水を湛える水盤を設け、訪れる人を穏やかに迎え入れます。タイル張りの床と壁が、凛とした空気感を演出し、外界から内へと続く導線に静謐なリズムをもたらします。
その先に広がる中庭は、吹き抜け階段の下に配置され、屋内にいながらも自然の気配を感じられる設計。又、吹き抜け上部には特注の天窓を設け、柔らかな自然光がゆるやかに空間を包み込みます。階段はスチールと木材を組み合わせた軽やかな構造で、上下階をつなぐだけでなく、空間に立体的な広がりと光の陰影を生み出します。

 

リビングはウッドデッキとフラットにつながり、窓を開け放てば琵琶湖の風がそのまま室内を通り抜けます。壁面には暖炉を設け、冬の夜には炎のゆらぎが家族の時間を包み込みます。
キッチンはステンレスの質感と機能美が際立ち、料理をする時間さえもインテリアの一部として輝きます。照明は空間ごとに異なるデザインを施し、シーンに応じた表情を演出。中庭を照らす間接照明や、階段に落ちるペンダントライトが、暮らしの中に詩的な瞬間を生み出します。

 

素材選びにもこだわり、自然素材を中心に構成。和の伝統を感じさせながらも、現代的なモダンでミニマルさを併せ持つ空間は、住まう人の感性に寄り添い、長く愛される住まいとなっています。

 

この邸宅は、ただ「住む」だけではなく、「自然と共に生きる」ことを体感できる場所。
琵琶湖の風景とともに、四季の移ろいを感じながら、静かで豊かな時間を紡ぐ——そんな暮らしを叶える一棟です。